Message

代表者挨拶

エントリーされる前に職場を見学していただけます

どんなに高いポテンシャルを持っている方であっても、しっかりと体を休める時間がなければどんどんパフォーマンスが落ちてしまいます。特にドライバー業務は安全運転が何より最優先となるため、土日休みと残業なしを大切にしております。年齢層を問わず働きやすい環境を整えておりますので、埼玉エリアで働きたいとお考えなら、まずはぜひ職場見学へお越しください。採用担当者が様々なポイントについてご説明しているほか、求人に関するご質問・ご相談なども承ります。

代表取締役 関 祐之

働きやすい環境で生活や生産を支える仕事をしてみませんか

可燃性のガスは日常生活に欠かせない物であると同時に、工場等でも多く消費されております。一般家庭や工場へLPガス・フロンガスなどを配送する業務を担っており、迅速かつ安定した供給によって多くのお客様から高い評価を頂戴しています。これからもその評価を維持し、更に向上していけるよう、一緒に働ける方を積極的に募集しております。車の運転がお好きな方や、ライフラインに密着した仕事に就いてみたい方は、ぜひ採用担当者までお問い合わせください。

また、残業がほとんどないこと、そして土日休みであることから、プライベートと仕事をしっかり分けられます。働き盛りの男性はもちろんですが、子育てをされている方やシニア世代の方もぜひ応募をご検討ください。自分の仕事が終わってしまえば、すぐに帰宅できる点も嬉しいポイントです。 代表取締役 関 祐之

未経験の方も安心してチャレンジできる働きやすい職場です

今までに働いてきた職場から別の職場へ移る際には不安を伴うものです。転職を検討されている方が安心してお仕事をスタートできるよう、上司や先輩スタッフがしっかりとサポートいたしますので、ぜひ選考へのエントリーをご検討ください。最初は車両へ同乗するアシスタントからスタートし、慣れてくれば一人で配送業務をお任せいたします。分からないことや気になったことがあれば、いつでも周囲に相談できるアットホームな環境です。

また、キャリアアップを検討されている方や、どんどん活躍の幅を広げたいと感じている方に向けて、資格取得支援制度をご用意しております。業務に活かせる資格を取得する場合は会社として費用を負担しますので、様々なものにチャレンジしていただけます。もちろん、資格取得による待遇アップもあります。

Member
加藤君!!

1998年に設立された「テントランスポート」。

どんな時も「ガスという重要なインフラ事業に関わる責任ある仕事」という誇りを胸に,現在まで走り抜いてきました。

紆余曲折ありましたが,誠実な配送の姿勢を多くのお客様に信頼していただき,お陰様で現在まで右肩あがりで成長を続けております。

これからも,社員と共に,今以上に地域の皆様に愛される企業を目指し,日々精進して参ります。

Company

地場を中心にガスの配送・交換を行っています

株式会社テントランスポート

住所 〒349-0203
埼玉県白岡市下大崎88-7
電話番号

090-7179-9581

090-7179-9581

営業時間 10:00 〜 20:00

定休日

日,祝

伊奈営業所

〒362-0811-1108
埼玉県北足立郡伊奈町西小針7-4-2

横浜営業所

〒252-1108
神奈川県綾瀬市深谷上8-17-28

八王子営業所

〒192-0012
東京都八王子市左入町684

アクセス

家庭用と業務用のLPガスやフロンガスの配送業として、埼玉や神奈川、東京などを中心とした地域の方にガスの配送や交換、点検を行いながら働く社員と共に邁進してきました。お蔭様で各ご家庭や企業様に必要不可欠であるガスの需要は安定しており、業績も好調のため、社内体制を整えて働く社員が安全な毎日を送れるよう新しい仲間を募集しております。ガスの配送ドライバーと充てんスタッフの補充による求人で、異業種からの転職者や未経験の方でも活躍できる会社です。

八王子営業所

横浜営業所

「転職したいけど、どの会社が良いのか分からない」「埼玉エリアで未経験からでもスタートできる仕事はないかな」という場合は、株式会社テントランスポートへ気軽にお問い合わせください。LPガスやフロンガスなどを充てんし、お客様の元へ配送する業務を日々行う会社として知られており、現在では正社員のドライバーとして一緒に働ける方を求人しています。専門的な知識を必要とするような作業はほとんどなく、未経験の方も気軽に始めていただけるほか、最初は先輩社員が丁寧に業務内容をお教えいたしますので、安心感が違います。

また、働きやすい環境づくりにも力を入れております。業務の効率化やフローの見直しを図ることで残業を減らすことに成功しており、ほとんどの社員は定時で帰宅しています。更に、自分の仕事が終わってしまえば、何時であっても帰宅できますので、大切なご家族と一緒に過ごす時間や趣味に没頭する時間をしっかり確保したい方にマッチしております。希望休も取得しやすく、「家庭の都合で急に休まなければならなくなった」という場合も、気軽に相談できる環境です。職場見学を随時行っておりますので、ぜひ一度足をお運びください。