未経験者大歓迎!
長く働き続けられる会社です
お知らせ
-
八王子事業所でプロパンガス...2022年11月21日
-
八王子でドライバー求人2022年08月31日
-
八王子でドライバーの求人募...2022年08月30日
安心のサポート体制で長く安定して働ける職場
各ご家庭や企業様にとって必要なエネルギー源であるガスをお届けする仕事に、責任と誇り持って安全に配送することを心掛けてきました。誠実に仕事を行う姿勢から多くのお客様の信頼を得て、会社の成長と共に業績もアップしており、働く仲間を新しく募集することになりました。異業種からの転職や第二新卒やシニアの方など幅広い世代の未経験者が多く活躍していて、働きながら必要な資格も取得できます。最初は研修も兼ねて先輩と一緒に同行してもらいますので安心してお仕事に入れます。一人ひとりのペースに合わせて長く働ける場所として職場の雰囲気も見学ができます。
資格取得のバックアップで意欲的な姿勢を応援
-
未経験者もステップアップ
異業種からの転職で一からスタートしたスタッフが多く、長く働く事で高い技術やスキルを身に付きます。ガスボンベの扱いはコツが必要となりますが、同じ立場にいた先輩社員が丁寧に説明しますのですぐに覚えていけます。 -
安全・安心の研修体制
ガスボンベを触ったことがない人でも安全にお仕事をしていただけるように一から丁寧に説明します。最初は重さに驚く人もいますが、トラックへの積み込み方法からガスの扱いを少しずつ進めていくので安心です。能力をきちんと評価しますので未経験でもステップアップができます。 -
プライベートも充実
特定の仲間と仕事をすることで、コミュニケーション力や仕事に必要な筋力もアップできます。また、配送地域が地場のため、朝から仕事をして夕方位には終えられるよう自分のペースで進めていけるもでき、家族との時間や休暇を取りやすいのも特徴です。
働く仲間や職場の雰囲気を感じてもらえる写真を掲載
地場を中心にガスの配送・交換を行っています
株式会社テントランスポート
住所 |
〒349-0203 埼玉県白岡市下大崎88-7 |
---|---|
電話番号 |
048-714-0355 |
営業時間 | 10:00 〜 20:00 |
定休日 |
日,祝 |
伊奈営業所 |
〒362-0811-1108 |
横浜営業所 |
〒252-1108 |
八王子営業所 |
〒192-0012 |
アクセス
家庭用と業務用のLPガスやフロンガスの配送業として、埼玉や神奈川、東京などを中心とした地域の方にガスの配送や交換、点検を行いながら働く社員と共に邁進してきました。お蔭様で各ご家庭や企業様に必要不可欠であるガスの需要は安定しており、業績も好調のため、社内体制を整えて働く社員が安全な毎日を送れるよう新しい仲間を募集しております。ガスの配送ドライバーと充てんスタッフの補充による求人で、異業種からの転職者や未経験の方でも活躍できる会社です。
八王子営業所
横浜営業所
About us 安全なガスの配送でお客様に貢献し信頼を得られるお仕事
未経験者OKのガス配送ドライバーの求人を埼玉の地域周辺で募集
家庭用と業務用のLPガスの配送、交換業務を地域に密着した営業で行っています。配送のお仕事は、内容によっては時間に追われてお昼休みを取る事もままならない程、時間が不規則になりがちですが、比較的近い地場の配送なので、朝から仕事をして午後に帰社後、担当地区の報告など事務作業を終えれば時間に縛られることなく早く帰宅もできます。残業もほとんどなく、子供の学校行事や旅行などの長期休暇も取りやすいためプライベートも充実な日々を送れます。
20代、30代、40代が多く活躍していますが、異業種から転職する未経験者が大半を占めています。ガスボンベを触った事がない人も多く、最初はその重量に驚く人もいますが、コツを掴めば上手に扱えるようになります。同じ立場だった先輩社員だからこそ、新人の頃の苦労も分かち合う事ができ、安全に行えるよう一から説明していきます。同時に、仕事をしながら業務に必要な資格取得をバックアップする支援制度もあり、点検業務や保安業務の知識も得る事で自らのステップアップに繋がっていきますので、まずはお気軽にご連絡ください。
アットホームな雰囲気で親しみやすく未経験者にも優しい職場
家庭や企業、工場などにLPガスやフロンガスの配送・交換業務を行う埼玉周辺の配送ドライバーや、工場でガスを詰める充てんスタッフなどの求人募集を行っています。ガスという生活に必要不可欠なインフラに関わるお仕事なので、やりがいと誇りを持って業務を遂行しています。経験者よりも未経験者が多く、ゼロからのスタートでも安定して長く働き、やりがいを持ってステップアップしている社員がほとんどです。設立以来、業績が好調のためスタッフ増員における募集となり、一緒に働いてくれるやる気のある方には会社から資格取得におけるバックアップも行います。
未経験者の人を含めて、スタッフ一人ひとりに長く働いてもらうために、仲間同士のコミュニケーションも図り、初めて仕事を行う人が不安なく質問しやすい環境にも配慮しています。最初は先輩に同行してもらいながら一つひとつの作業や内容を覚えていきますが、研修が終われば、決められた手順に沿って安全面を確保しながら正確に業務を進めていくお仕事になります。自分のペースで進めていけるので、早くに終わらせて夕方には帰宅してプライベートを充実させているスタッフもいます。